日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会

お知らせ

コラム 2025年6月24日
アマンタジンはパーキンソン病患者の嚥下機能を改善するのか。(2025/06)
コラム 2025年5月26日
神経筋疾患の診療ガイドラインにおける誤嚥防止手術の記載について(2025/05)
コラム 2025年4月24日
災害時の食と服薬(2025/04)
コラム 2025年3月6日
2段アングル内視鏡の開発(2025/03)
コラム 2025年2月20日
多系統萎縮症における遠位食道痙攣(distal esophageal spasm)の発見(2025/02)
コラム 2025年1月21日
高齢者への食支援(2025/01)
コラム 2024年12月20日
多系統萎縮症における嚥下障害と生命予後(2024/12)
コラム 2024年11月21日
老健で経験したビタミン、微量元素の欠乏症について(2024/11)
コラム 2024年10月20日
筋ジストロフィーの摂食嚥下障害について(2024/10)
コラム 2024年9月24日
咽頭期嚥下の惹起を促す干渉波電流刺激の有用性  延髄外側症候群の重症例について(2024/09)
コラム 2024年8月22日
進行性核上性麻痺の頸部後屈と嚥下障害(2024/08)
コラム 2024年7月23日
水分摂取も共有意思決定支援のひとつ(2024/07)
コラム 2024年6月20日
多系統萎縮症の嚥下障害への包括的な支援(2024/06)
コラム 2024年5月20日
耳鼻咽喉科領域と他科領域における嚥下に関するmiscommunicationについて(2024/05)
コラム 2024年4月22日
神経難病の摂食嚥下障害患者への対応における看護師の役割(2024/04)
コラム 2024年3月21日
偽性球麻痺の診断方法(2024/03)
コラム 2024年2月19日
進行抑制とQOL向上に向けたALS栄養療法の展望(2024/02)
コラム 2024年1月20日
重症心身障害児(者)における医療・介護関連肺炎の原因菌について(2024/01)
コラム 2023年12月20日
食と生を支えるコンサルタントナース活用のすすめ(2023/12)
コラム 2023年11月18日
「パーキンソン病における胃ろう造設」について(2023/11)